スポンサーサイト
あれれれ
今日の弁当は変わりおにぎり
2012年01月26日
ゆるベジ毎日一品継続中です。
今朝はいつもワンパターンなおにぎりにゆるベジ取り入れました。
ゆかりに青海苔とゴマを混ぜたものをまぶしつけたもの。
レンコンを塩でソテーして、からしと共にノリで巻いたからしレンコンおにぎり。
あとは小松菜の高菜風。小松菜の代わりに茹でておいた大根葉がキイロくなってきてたのを利用。
刻んで、ラー油で炒め、醤油と酢それぞれ小さじ1をまぜるというもの。おお~まるで高菜おにぎり。
私的にはからしレンコンおにぎりがヒット!
甘いレンコンがサクサクしてうまかったよーよろしくま。
最近きいっつぁん、お座りと寝返りをマスター。今日はバンボイスを抜け出し、頭をゴチンっ!
絶対近いうちに怪我しますね…あぁおとろしや
あと、玄米炊いた後の残りに水をたし、おかゆ的なものを作ってあげましたが、ご飯粒を指にのっけてあげてたときの方が食いつきがいい気がするなー
ミカンが好きさ~♪
大胆な!?お弁当
2012年01月23日
先日おでかけをすることは決まっていたけど、お昼ご飯をどうするかは考えておらず。。
天気もよかったので急遽、弁当をもっていって外で食べることにしました。
しかし、時間は出かける時間の30分前、ご飯もない。まだやることもある・・ってかんじで、
思いついたのはこれ↓
じゃじゃーん、正月に買ったシャトルシェフ二台目。ミスターマックスで6980円でした。
これにお米を洗って水を入れ、本当は30分ほど浸すらしいのですが、時間がないので15分くらいで切り上げました。
火にかけ沸騰させたら中火で8分煮ます。
その間に昨日来たばかりの新鮮卵をパックにとりわけ、醤油を空き瓶に入れ、箸としゃもじと割れない茶碗を用意。漬け物を瓶ごと、昨日の残りのおかずのきんぴらをタッパーごと、全部買い物かごに入れます。
8分経ったことをタイマーがお知らせしたのは、もう出かける時間、シャトルシェフの鍋を外容器にセットし、これも買い物かごにどかっと入れて出発〜。
ちょうど目的地に到着する頃に30分経ったので、しゃもじでかきまぜておきます。
お昼ご飯の時間までぶらぶらして、お昼になったら、買い物かごをもって好きな場所で食べましょう。
ほかほか卵かけご飯を好きなだけ〜!
ケニーはなんかスープかと思った!とびっくりしてました。にやり。
出先で卵かけご飯を食べることが楽しかったです。
思い立ったらすぐ出かけれますね。
工夫次第で、炊き込みご飯とインスタントスープのお弁当とか、ごはんとゆで野菜とか、スープとパンとか、おじやなどもいいですね。
寒い冬でもあったかお昼ごはんがあるなら、外も楽しいかも??
シャトルシェフは保温鍋です。短時間の加熱であとは容器にセットしとけば後は、じっくり火を通す、味を染み込ませる、あったか保温などの効果があります。
二台あってもおでんに鍋にと毎日大活躍です。今は甘酒とカレーがそれぞれ入ってます♪
一家に一台どうでしょか〜
天気もよかったので急遽、弁当をもっていって外で食べることにしました。
しかし、時間は出かける時間の30分前、ご飯もない。まだやることもある・・ってかんじで、
思いついたのはこれ↓
じゃじゃーん、正月に買ったシャトルシェフ二台目。ミスターマックスで6980円でした。
これにお米を洗って水を入れ、本当は30分ほど浸すらしいのですが、時間がないので15分くらいで切り上げました。
火にかけ沸騰させたら中火で8分煮ます。
その間に昨日来たばかりの新鮮卵をパックにとりわけ、醤油を空き瓶に入れ、箸としゃもじと割れない茶碗を用意。漬け物を瓶ごと、昨日の残りのおかずのきんぴらをタッパーごと、全部買い物かごに入れます。
8分経ったことをタイマーがお知らせしたのは、もう出かける時間、シャトルシェフの鍋を外容器にセットし、これも買い物かごにどかっと入れて出発〜。
ちょうど目的地に到着する頃に30分経ったので、しゃもじでかきまぜておきます。
お昼ご飯の時間までぶらぶらして、お昼になったら、買い物かごをもって好きな場所で食べましょう。
ほかほか卵かけご飯を好きなだけ〜!
ケニーはなんかスープかと思った!とびっくりしてました。にやり。
出先で卵かけご飯を食べることが楽しかったです。
思い立ったらすぐ出かけれますね。
工夫次第で、炊き込みご飯とインスタントスープのお弁当とか、ごはんとゆで野菜とか、スープとパンとか、おじやなどもいいですね。
寒い冬でもあったかお昼ごはんがあるなら、外も楽しいかも??
シャトルシェフは保温鍋です。短時間の加熱であとは容器にセットしとけば後は、じっくり火を通す、味を染み込ませる、あったか保温などの効果があります。
二台あってもおでんに鍋にと毎日大活躍です。今は甘酒とカレーがそれぞれ入ってます♪
一家に一台どうでしょか〜
きてます!あな吉さんのゆるベジ☆
2012年01月21日
マイブームです。
以前も本を紹介しましたが、今年になって本格的にハマってます。
一日一あな吉料理が最近の課題。
あな吉さんの料理は、作業が簡単な割においしいのがすごい。
あと材料や手順からは味が想像できにくいので作るのがわくわくします!
今朝作ったのは、ブロッコリーのパスタと里芋のチョコディップ。
一昨日はウニ風軍艦巻き。実は人参。
スパイシーオニオンリングと筑前煮の残り物でおやき。
お正月の残り物の具でピロシキ。
勢いで鹿児島で来月ある講座に申し込んじゃった♡めっちゃ楽しみ~
あと、先日森都心プラザにいったときに、市内の図書館にはどこも置いてなかったので、あな吉さんの手帳術の本をリクエストしてきました。
熊本市は購入してくれるやろか?
ツイッター見てたら、どっかの図書館では、予約14件も入ってて五ヶ月以上またなんらしい。
もう買ったが早いかも…
ネットの情報のみで、手帳術少し実践してますが、サクサク長年のやらないといけないなぁと思っていた案件がフィニッシュしていってて、かなり気持ちよいです。
やる気に溢れてるせいか、張り合いがあるせいか、なぜか無意識に早起きになっちゃってます。
恐るべし、あな吉さん‼
会ったら何話そう~
以前も本を紹介しましたが、今年になって本格的にハマってます。
一日一あな吉料理が最近の課題。
あな吉さんの料理は、作業が簡単な割においしいのがすごい。
あと材料や手順からは味が想像できにくいので作るのがわくわくします!
今朝作ったのは、ブロッコリーのパスタと里芋のチョコディップ。
一昨日はウニ風軍艦巻き。実は人参。
スパイシーオニオンリングと筑前煮の残り物でおやき。
お正月の残り物の具でピロシキ。
勢いで鹿児島で来月ある講座に申し込んじゃった♡めっちゃ楽しみ~
あと、先日森都心プラザにいったときに、市内の図書館にはどこも置いてなかったので、あな吉さんの手帳術の本をリクエストしてきました。
熊本市は購入してくれるやろか?
ツイッター見てたら、どっかの図書館では、予約14件も入ってて五ヶ月以上またなんらしい。
もう買ったが早いかも…
ネットの情報のみで、手帳術少し実践してますが、サクサク長年のやらないといけないなぁと思っていた案件がフィニッシュしていってて、かなり気持ちよいです。
やる気に溢れてるせいか、張り合いがあるせいか、なぜか無意識に早起きになっちゃってます。
恐るべし、あな吉さん‼
会ったら何話そう~
くまもと森都心プラザ
2012年01月14日
いつもの近所の図書室に飽きてきたので、初めていってきました!
ほほーまるで都心のようですね。
館内まだ工事中でした。
ピッカピカ~でひろびろーな図書館!
トイレもハイテク。授乳室もあるし、入り口には貸出用のベビーカーもありました。
日差しがよく入って本を読むのも気持ち良さそうです。
ただ、車で行くのは駐車場代がかかるのでもったいないですね。
新しくなった熊本駅の中もみたかったけれど、あっという間に時間が過ぎていて今回はパス。
交通の便がいい人にはいいスポットだな〜
草木染めしたガーゼをそばに置いていたら原始人のようだったので、写真とってみました~
ほほーまるで都心のようですね。
館内まだ工事中でした。
ピッカピカ~でひろびろーな図書館!
トイレもハイテク。授乳室もあるし、入り口には貸出用のベビーカーもありました。
日差しがよく入って本を読むのも気持ち良さそうです。
ただ、車で行くのは駐車場代がかかるのでもったいないですね。
新しくなった熊本駅の中もみたかったけれど、あっという間に時間が過ぎていて今回はパス。
交通の便がいい人にはいいスポットだな〜
草木染めしたガーゼをそばに置いていたら原始人のようだったので、写真とってみました~
腹巻きのコツ
2012年01月12日
自己満足なことかもしれませんが…すごい気に入ってるワザがあります。
私は以前まで腹巻はパンツの上に履いていました。
しかし、妊娠中に腹帯をすすめてきたオバちゃん店員さんが、腹帯はパンツの下にはめるとよいと言っていたのです。
そのアドバイスを参考に腹巻をパンツの下にはくようにしたら、あらびっくり。
トイレのときとか断然スムーズではないですか~‼
、トイレの度にあのオバちゃんに感謝です!
これって当たり前?
私は以前まで腹巻はパンツの上に履いていました。
しかし、妊娠中に腹帯をすすめてきたオバちゃん店員さんが、腹帯はパンツの下にはめるとよいと言っていたのです。
そのアドバイスを参考に腹巻をパンツの下にはくようにしたら、あらびっくり。
トイレのときとか断然スムーズではないですか~‼
、トイレの度にあのオバちゃんに感謝です!
これって当たり前?