スポンサーサイト
珈琲 おいひー
2013年05月20日
広木公園の帰りに…
コーヒー豆屋さん?伊勢屋によりましたよ。入ってすぐに試飲二杯っ
百グラム以上の豆を買うとテイクアウト珈琲一杯無料なんて、嬉しい特典が!
カプチーノが、砂糖なしなのに甘みがあっておいしい!牛乳が夢ミルクだから⁈
だのに値段もリーズナブルで、幸せです〜
父の日@パトリ家
2011年06月20日
昨日は父の日でしたので、家族で外食に出かけました。
わーい二回目のパトリ家ディナー‼
前菜盛り合わせ
いろんな魚のカルパッチョ、モツァレラチーズ、なんとかっていうソーセージ。
チーズは上品な味。デザートみたい。
ソーセージは触感がいつも食べてるのとは違いました。
野菜のサラダは写真取り損ないました。蒸し野菜とドレッシングがおいしい、カボチャ苦手だけどサラダにすればいいんだな。
アンチョビのピザ、ほんっとにおいしかったですーさすがプロ~
私もあのミニ石窯おうちに欲しいぜ。
毎日食べたいぜ。
パスタは二種類。エビ入りカッペリーニと父のリクエストでゴロゴンゾーラのペンネ。
ゴルゴンゾーラの味濃い~!みんなでパンでも欲しいねと話したほどです。
メインに梅肉豚のロースト。
ちょっと豚肉の匂いが臭かったかな?
味にうるさい母は顔に出すぎてました…
あー考える会の生産物とここのシェフがコラボしてくれたら最高なのに…
ちなみに会の生産者の島川さんのエレン豚はかつ新で使われてるらしいです。
添え野菜のコーンもみんなでなかよく分け合いましたよ。
最後のデザートは、黒板に書いてあった全種類頼みました。
変わったものばかり
ゴマのなめらかブラマンジェ。
ほんっとになめらかでみんなで驚きました‼うまーっ
ヤギのチーズケーキ、バジルのアイスクリーム添え。ヤギの匂いが独特。バジルがアイスになるなんて、へーって
私はこれが好きでした。マンゴーのミルフィーユモンブラン?なんか名前がどれも長くて正確に覚えてません。
やーさくさくパイ生地とマンゴーと最高でしたわ。
イチジクのコンポート、マイナス20度で凍らせたティラミスと?
これもおいしかったーイチジクはなんか不思議な感じで好きです。果物を食べてあんまりおいしかーと思うことは少ないんですけど。
シェフが一人でやってらっしゃるので、料理もゆっくりでてきて、その間にたくさんおしゃべりができるし、ゆっくりお腹いっぱいになっていくのでちょうどよいです。
フランス流の食事中の一番のご馳走はおしゃべりっていうのが憧れなんですわ♪
はーでも、パンもデザートもおいしいなんてすてきすぎます。
絶対そこらのカフェよりここにきた方がおいしいデザートとコーヒー飲めますばいっ
父も喜んでくれたようでよかった。むしろ母のほうが満足していたかもですが…
昨日母が披露した父の名言…
…僕は子どもの遊び場を奪う車には乗らない…
前から、父より母の方が先に車の免許をとっていたというのは聞いていましたが、そんな理由があったとは…
今は軽トラと乗用車二台も所有してますけどねってツッコミ入れられてましたが…
最近はパンやバジルペーストなど、自分の作った作物を無駄にしないようにといろいろ加工に挑戦している父。
これからも好きなことを楽しむ先輩として手本を見せ続けてほしいです‼
わーい二回目のパトリ家ディナー‼
前菜盛り合わせ
いろんな魚のカルパッチョ、モツァレラチーズ、なんとかっていうソーセージ。
チーズは上品な味。デザートみたい。
ソーセージは触感がいつも食べてるのとは違いました。
野菜のサラダは写真取り損ないました。蒸し野菜とドレッシングがおいしい、カボチャ苦手だけどサラダにすればいいんだな。
アンチョビのピザ、ほんっとにおいしかったですーさすがプロ~
私もあのミニ石窯おうちに欲しいぜ。
毎日食べたいぜ。
パスタは二種類。エビ入りカッペリーニと父のリクエストでゴロゴンゾーラのペンネ。
ゴルゴンゾーラの味濃い~!みんなでパンでも欲しいねと話したほどです。
メインに梅肉豚のロースト。
ちょっと豚肉の匂いが臭かったかな?
味にうるさい母は顔に出すぎてました…
あー考える会の生産物とここのシェフがコラボしてくれたら最高なのに…
ちなみに会の生産者の島川さんのエレン豚はかつ新で使われてるらしいです。
添え野菜のコーンもみんなでなかよく分け合いましたよ。
最後のデザートは、黒板に書いてあった全種類頼みました。
変わったものばかり
ゴマのなめらかブラマンジェ。
ほんっとになめらかでみんなで驚きました‼うまーっ
ヤギのチーズケーキ、バジルのアイスクリーム添え。ヤギの匂いが独特。バジルがアイスになるなんて、へーって
私はこれが好きでした。マンゴーのミルフィーユモンブラン?なんか名前がどれも長くて正確に覚えてません。
やーさくさくパイ生地とマンゴーと最高でしたわ。
イチジクのコンポート、マイナス20度で凍らせたティラミスと?
これもおいしかったーイチジクはなんか不思議な感じで好きです。果物を食べてあんまりおいしかーと思うことは少ないんですけど。
シェフが一人でやってらっしゃるので、料理もゆっくりでてきて、その間にたくさんおしゃべりができるし、ゆっくりお腹いっぱいになっていくのでちょうどよいです。
フランス流の食事中の一番のご馳走はおしゃべりっていうのが憧れなんですわ♪
はーでも、パンもデザートもおいしいなんてすてきすぎます。
絶対そこらのカフェよりここにきた方がおいしいデザートとコーヒー飲めますばいっ
父も喜んでくれたようでよかった。むしろ母のほうが満足していたかもですが…
昨日母が披露した父の名言…
…僕は子どもの遊び場を奪う車には乗らない…
前から、父より母の方が先に車の免許をとっていたというのは聞いていましたが、そんな理由があったとは…
今は軽トラと乗用車二台も所有してますけどねってツッコミ入れられてましたが…
最近はパンやバジルペーストなど、自分の作った作物を無駄にしないようにといろいろ加工に挑戦している父。
これからも好きなことを楽しむ先輩として手本を見せ続けてほしいです‼
yoga studio+ごはん
2011年05月17日
友人とランチに行ってきました!
長嶺ステインという店の跡にできた
mana worksというところ
食べたのは…
友人は卵かけごはんー850円
たまごは里奏園、寄元さんのたまごを使ってるとのこと。
甘かったらしいです。友人は卵の色が薄いことに驚いてました。
たまごって美味しいのはほんとに風味があるんですよね。私は、考える会の卵をいつも食べれててしあわせもんだーっ\(//∇//)\
三菜のおかずも食べさせてもらいましたが、ベジ餃子も麸と大根の煮物も、いい出汁きいてて美味しかったです。
わたしが食べたのは、玄米ライスバーガー1050円。
ライスバーガーってほんとに、ごはんをまとめて焼いてあるんですね。
まわりはおこげと醤油味が香ばしくてよかったー。
今度やってみよう。
具にはブロッコリーと大豆ハムが挟んでありました。
もともと食べ方が下手なわたしにはちょっと食べにくかったけど、うまかったのでかまへんかまへん。
ドリンクメニューには、梅醤番茶もありました。マクロやー
それから、店の奥にはヨガスタジオが!
薄暗くっていい感じ。
ヨガ講座ー朝六時から朝ごはん付き1000円でやってるって。
朝六時って!
爽やかやーいつか行ってみたいす
夜だといろんなメニューがあるのかな?またいってみたいお店です(((o(*゚▽゚*)o)))
長嶺ステインという店の跡にできた
mana worksというところ
食べたのは…
友人は卵かけごはんー850円
たまごは里奏園、寄元さんのたまごを使ってるとのこと。
甘かったらしいです。友人は卵の色が薄いことに驚いてました。
たまごって美味しいのはほんとに風味があるんですよね。私は、考える会の卵をいつも食べれててしあわせもんだーっ\(//∇//)\
三菜のおかずも食べさせてもらいましたが、ベジ餃子も麸と大根の煮物も、いい出汁きいてて美味しかったです。
わたしが食べたのは、玄米ライスバーガー1050円。
ライスバーガーってほんとに、ごはんをまとめて焼いてあるんですね。
まわりはおこげと醤油味が香ばしくてよかったー。
今度やってみよう。
具にはブロッコリーと大豆ハムが挟んでありました。
もともと食べ方が下手なわたしにはちょっと食べにくかったけど、うまかったのでかまへんかまへん。
ドリンクメニューには、梅醤番茶もありました。マクロやー
それから、店の奥にはヨガスタジオが!
薄暗くっていい感じ。
ヨガ講座ー朝六時から朝ごはん付き1000円でやってるって。
朝六時って!
爽やかやーいつか行ってみたいす
夜だといろんなメニューがあるのかな?またいってみたいお店です(((o(*゚▽゚*)o)))